2009-01-01から1年間の記事一覧

アンゴラ

日比谷公会堂でファドの歌姫・マリーザのコンサート。 マリーザが、会場の外国人にどこの国から来たかを呼び掛け、 アメリカ、カナダ、ニュージーランドと、声が上がるたび、マリーザが応える。 会場にさざめきが起こった国名は、 マリーザの生まれた モザン…

おしりの最後の一拭き節約術

「いぬまるだしっ(3)」。 幼稚園児・いぬまるが環境のためにやっているという おしりの最後の一拭き節約術 それは おしりを拭くときの最後の1回は 「ついているかどうか」の確認が目的である。 ゆえに その確認を己の勘によって省くことで 1回分のトイレ…

“人間失格”よりいいと思います、はるかに

先日NHKでやってた「太宰治“斜陽”への旅」の、録画をようやく。 小説「斜陽」のモデルである太宰治の愛人・太田静子。の娘、治子が、 太宰の生家「斜陽館」を訪れる。 そこで同行したプロデューサーに “斜陽”という言葉は好きですか?と尋ねられ、やや考…

パラリンピック

パラリンピックの「パラ」って結局なんだったんだろう。 「パラリンピック」(Paralympic)の名称は、 半身の不随(paraplegic)+オリンピック(Olympic)の造語だが、 半身不随者以外も参加するようになったため、1985年から、 平行(Parallel)+オリンピ…

チャレンジド

NHK土曜ドラマ「チャレンジド」は、 視力を失った教師が再び教師となって、生徒と、そして自己と向き合う物語。 視力を失った教師・佐々木蔵之介に、同僚の教師・川平慈英が言う。 アメリカでは障害者のことをchallenged--チャレンジドって言うんですよ。 神…

ハーフに順位もへったくれもあるか!

「スポーツポン(5)」。 ハーフマラソンに参加した女性が、 42.195km(ゴール)の半分まできたところで、 ここがマラソンコースのちょうど半分だ。 はいご苦労、帰った帰った。 と追い返される。 え‥?でも 私1位で‥(ここまできたのに) と、とまどう女性に追い打…

11月eats号

けさの日経の広告。 いかにも最近の日経ぽいショルダー 食のカルチャー・エンタテインメント誌 を背負って、雑誌「REAL」が新装刊。 なにかしらこれ、と思ったのが 2009月 11月eats号 の号数表示。「eats」と「1」を掛けてるのだとしたら、 2号目はどうなる…

切腹最中

きのうの日経朝刊で、20年前から新橋で売られ、 謝罪用の菓子としても定着したという菓子を紹介。 その名も 切腹最中(もなか) 「切腹」と組み合わせて見たとき、 「最中(さいちゅう)」の切迫感が切り立って、 インパクトあるなあ。 謝罪用としても、まあ、 …

クロールはcrawl…意味は「這う」!

「スポーツポン(4)」。 クロール選手とバタフライ選手の言い合い。 クロール選手「バタフライってぜんぜん「蝶」っぽくないよね。 あんなチョウいねーよ」 バタフライ選手「クロールはcrawl…意味は「這う」! crawler になると「這って歩く生き物」!」 ク…

果肉入り 無果汁

ファミマにあったデザート飲料「和梨」のパッケージに 果肉入り 無果汁 の表示。 えーと、 梨の果肉は入っているが、梨の果汁は入ってないのね。 果肉の状態で入れた果肉が含んでいる果汁は 果汁としては計算しませんよということか。 果肉は乾燥梨状態?で入…

カラオケ茶屋 森乃園

「新参者」にも頻繁に登場する、 三味線の店や つづらの店などのある いかにも人形町らしい通り「甘酒横町」で、 ずっとヤだった店が、毒々しい配色と電飾のカラオケボックスだったのだが、 きのう通りかかると、やはりカラオケボックスではあるものの カラ…

「警部にしてもらうべきだ」

東野圭吾「新参者」。 殺人事件の捜査の過程で、じぶんの家族の秘密を推し当てられた男が、加賀に敬服するシーン。 「もう一つ質問です。加賀さん、あなたの警察での階級は?」 「警部補ですが」 「警部にしてもらうべきだ」そういって直弘は出口に向かった…

オマエら「人」という字をみてみろ

「ほんとにあった!霊媒先生(1)」。 霊媒先生が、金八先生のように 黒板に「人」という字をシャシャッと書いて−− オマエら「人」という字をみてみろ 人は支えあって生きているんだ だが‥‥ 右の人のほうが ちょっとムリしてる ‥つまり そういうことだ だは…

おすきなふくは

きのう、NHKのローカル番組「こんにちはいっと6けん」で、 秋の七草の覚え方 おすきなふくは お 女郎花 す すすき き 桔梗 な なでしこ ふ ふじばかま く くず は 萩 というのを紹介してて。 さっそく、おすきなふくは の頭文字ごとに 秋っぽーい植物の名を…

グリコ、チョコレート、パイナップル

小学三年生10月号の「あさりちゃん」。 あさりちゃんが、 じゃんけんで、勝った手に対応する言葉 グーは グ・リ・コ チョキは チ・ョ・コ・レ・ー・ト パーは パ・イ・ナ・ッ・プ・ル の文字数ぶんだけ進む遊びについて ママが子どものころから同じなんて…

おひや

益田ミリ「言えないコトバ」は、 “極私的な抵抗があって口に出せない”単語のエッセイ。 たとえば「おひや」。 ただの水なのに、場所によって呼び名を変える。 変えることにとまどわずにいられない私。 わはは。 おれ自身は「おひや」は使うけど、気持ちはよ…

お先に失礼します

映画「ディア・ドクター」。 町の医院で、治療を終え先に帰る患者が、待合室にいるもの全体に お先に失礼します と声をかけ、辞儀をする。 5年前、下町気質が残る町に越してきて早々、 待合室におれしかいないのに、老婦人にこう声をかけられ おたおたしたの…

「八千草薫のように年をとっていくにはどうしたらいいのか」

「ほぼ日」。糸井重里と「ディア・ドクター」西川美和監督の対談。 ディアドクター笑福亭鶴瓶と患者・八千草薫の間の「男と女の匂い」について、 西川監督が、 でもそれって 八千草さんでしか成立しなかったと思います。 につづき、現場の女優陣が八千草のか…

ある日突然、うまくはなれない。

松井秀喜の缶コーヒーのCFコピー。 ある日突然、うまくはなれない。 イチローのNTT東日本のコピー。 確かな一歩の積み重ねでしか、遠くへは行けない。 中村俊輔のクルマのコピー。 走り続ける者にしか、チャンスはやってこない。 最近の「継続は力なり」メッ…

実は誰もが寄る辺ない

「るくるく(10)」は最終巻。 自分が誰かを知ろうとする主人公を、骨董屋が諭す。 人間には無意識のうちに目をそらしいてる領域がある 実は誰もが寄る辺ない事に気付きたくなくて それをごまかすために何かを成そうとするんだよ おおお。 ゆうべの「任侠…

ラミューズメント・ミュージアム

ファミリーマートの新製品「まぜめん中華」とやらのパッケージに ラミューズメントミュージアム 新横浜ラーメン博物館監修 のアオリの文言が。 ラミューズメント・ミュージアム! たのしいたのしい。 「ラミューズメント」の源流をふりかえるに、 日清の「ラ…