2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

フラ

「フラカン入門」を買って、聴く。すてきー!! ♪割り切れるもんなど なにひとつないんだろう(「はぐれ者讃歌」) とか。「東京タワー」の一節、 ♪夢がなくて 金がなくて 未来が暗くても 友がなくて 彼女がなくてー の しっぽにくっつく 体が弱くてもー とか。 …

376円

けさの日経。総務省の家計調査によると、 昨夏7−9月の1世帯の雑誌購入額は、月平均で 376円 だったという。 一世帯が!? 一か月に!? さささ376円!? その金額では2か月に1度すら買えない 790円の月刊誌「サイゾー」2月号では、 「ジャン…

サギング

週刊文春100204。町山智浩のアメリカレポートコラム。 チンピラがダブダブのズボンを腰下で履き下着を見せて歩く サギング sagging の最近の事情について紹介。 (前略、もともとサギングは)刑務所で自殺を防ぐためにベルトを禁じた ことから始まった、要する…

オープン・エンド

何回 目にしても、なんか気持ちのわるい言葉。 オープン・エンド ウェブの大辞林によると、 終わりが決められていないこと。中途で変更が可能であること。 ちらと検索した別HPでは、教育界では、 一般には,「明確な結論を出さない」「各自の判断に任せる…

生体電位

きのうの日経。「ナゾかがく」のコーナーで、 東大の生産科学研究所の滝口特任准教授によると、人の気配には、 人体の周囲を包むように存在する弱い電界(=生体電位)が 関係していると考えるという。 で、ひとが動くと足裏と地面との間で電荷のやりとりが…

閊える

「暴れん坊本屋さん(3)」(2006)、をめくってて 閊える(つかえる) いう字を初めて見る。 門を開けたら山だった、みたいなことか。そら つかえて向こうにいけなかろう。 新字源で「閊」を引く。 門の中に山を入れようとしても、つかえてはいらない…

生徒をほめたいと思います

11日、高校サッカーで優勝した山梨学園の、60歳くらい?の監督が 直後のインタビューでこう答えていた。 ここまでやってきた生徒をほめたいと思います ほめてあげたい、ではなく、ほめたい。 すっきりしてて、いいなあ、やはり。 その昔「自分をほめてあげた…

「きりつ れい」「きゃくせき」だっけ?

「ひらめきはつめちゃん(1)」。 日直の仕事について、はつめちゃんとケイちゃんが話す。 はつめ ごうれいって「きりつ れい」「きゃくせき」だっけ ケイ 「客席」!? おしいけど一文字ちがうね… 「き」を「ち」にかえると せいかいだよ はつめ あー なるへそ …

「し」には2L溜まる

コロコロ爆伝については、あとでもすこしメモするとして。 カナといえば、「セ」といえば、 年末のお笑い番組で 磁石 がやっていた授業ネタ。 上から蛇口をひねって水を落として、 水の溜まるひらがな のネタに感心。うろ記憶では、 「せ」「め」の、“つの”…

「オモチャ」という言葉は絶対使わない

「定本 コロコロ爆伝!!1977-2009」。 年齢層を上げるのは簡単なんですよ。 また、おうおうにして上がっていくものです。 それを抑えるには努力と工夫がいる。 (3代目編集長の平山氏) その確固たる立ち位置で、30年超にわたって 小学男子を熱狂させているコロ…

減ってく一方の人生の時間をつかって

録画していた槇原敬之のライブを明け方に見ると、 クリスマスライブだった…。 槇原が曲間で、クリスマスへの思いを語る。 減ってく一方の人生の時間を使って 今日は誰にプレゼントあげようとか 自分以外のひとのことを考えられる こんなやさしい時間をくれた…